販売中
Mine Out (New Edition) / マインアウト(新版)
お詫びと訂正・エラッタ
プレイヤー駒が想定の4倍(12個→48個)同梱されています。余剰分は使用しません。
その他、説明書のエラッタについてはPDFにまとめましたのでご一読ください。
マインアウト(新版) エラッタ
ストーリー
ようこそ有限(マインアウト)の鉱山街へ。
無限の夢見る野心家たちよ。
自らの欲望を満たすため、巧みに協力者を募っては、時には鉱山に送り込み、
鉱物を独占しては、時には売り払って資金を得るとよいでしょう。
自らの標(プロット)を信じて、迷うことなくお進みなさい。
フロンティアはいつでも貴方の欲望に寛大です。
ただ、忘れてはいけません。あなたの野心は尽きぬとも、人・物・金、そして時間。
すべては有限です。耳をすませばマインアウトの足音が聞こえてくるのですから。
「Mine Out」では鉱山街を舞台に自分のコマを動かしながら、各施設で協力者(手札)をあつめて発掘や専門分野で活用し
ていきます。鉱物は市場で売ることでお金を得ることができますし、沢山保持すればそれだけで名声(得点)を得られます。
ただし、活動は各ラウンドの最初でプロットした計画通りに行われます。
また、鉱物を掘りすぎたり、お金を持ちすぎると鉱山が廃鉱になったり、銀行が破産するマインアウトが発生します。
他のプレイヤーの動きを想定しながら、効率の良い計画を練って、フロンティアの覇者を目指しましょう。
ルール概要
「Mine out」は複数のラウンドで構築される本格派のボードゲームです。
各ラウンドでプレイヤーはプロットタイルを使ってそのラウンドで行うアクションを決定します。
その後、順番にプロットした内容を解決していきますが、鉱山街をたくさん動けば動くほどアクションポイントを失い、アクションポイントが少ないほど手番が遅くます。また最悪の場合は手番を飛ばされることもあります。
無駄のない効率的なプロットで
- 各施設で協力カードを獲得し
- 協力者カードを使って鉱物を発掘し、
- 発掘した鉱物を市場で売却してルピーを得て
- そのお金で協力者カードの特殊効果を発揮させていきましょう。
更に、鉱物は売らずに保持するだけで得点を得られることもあります。(これを「所有点」といいます。)
また、他のプレイヤーの動きによって計画が瓦解することもありますし、逆に他のプレイヤーをうまく陥れることも計画に組み込むべきでしょう。鉱山街で繰り広げられる濃密なやり取りを制し、勝利を手に入れましょう。
チェック①:「マインアウト」に注意!
周到に計画したアクションも必ずしもうまくいくとは限りません。
その最たる原因がマインアウトです。
ゲーム中、発掘によって鉱山にある鉱物がなくなると、
その鉱物は全て没収されてしまうのです。
例えば、銅は3人プレイでは当初8個が鉱山にありますが
これらが誰かに保持されたり、売られたりして少なくなり
最後の1個が発掘されると「マインアウト」です。
全ての銅が鉱山に戻されてしまいます。
保持していたプレイヤーには多少の補填がされますが(「返却点」といいます)、一番多く持っていたプレイヤーにはそれすらありません。
もし、あなたが鉱物を独り占めして「所有点」を稼ごうとしても、他のプレイヤーが意図的にマインアウトを狙ってくるかもしれません。
しかも、このマインアウトは鉱山だけでなく銀行にも及びます。銀行にあるお金が全てなくなってしまったら、お金も全て没収され、初期の金額に戻るのです。
マインアウトは注意したいところですが、全てのプレイヤーのアクションは事前に非公開でプロットされていて、なかなか読み切れるものではありません。予期せぬマインアウトに苦しまないようにうまく立ち回りましょう。
チェック②:協力者を活用しよう
ゲーム中に手に入る協力者カードには大きく2つの使い道があります。
① 発掘力を生かして鉱物に替える。
② お金を払って場に出し、その特殊効果を得る。
です。
例えばこのMinerは発掘力が高く、
鉱山で手札から捨てることで鉱物を獲得できますが、お金を8ルピー払うことで
自分の場に出すこともでき、テキストにある効果を永続的に獲得できます。
この場合は常に発掘する際の力が少し上がるということになるのです。
また、自分の場に出すだけでなく「コミュティ」に出すことも可能です。
「コミュティ」に出したカードはその効果を自分を含む全プレイヤーに適応させます。
つまり、このMinerであればみんな発掘力があがるということです。
一見すると不利な選択ですが、「コミュティ」にカードを出した際には街に貢献したということで得点がもらえます。
また、予期せぬ加勢は他のプレイヤーの計画を乱し、ゲーム全体をコントロールする手段にもなります。
多彩な協力者カードの効果をうまく使って勝利を目指しましょう。
チェック③:Mine out Classic
「Mine out」は2009年に操られ人形館から発表されたゲームのリメイクです。
とはいうものの、そのルールは大幅に変更されています。
そこで2009年の純粋なリメイク(再販版)を
遊びたいという方向けに「Mine out Classic」として
当時のルールをほぼ再現したバージョンも用意しました。
ボードの裏面と専用カードを使うことで、
プロットではなくターン制の懐かしい「Mine out(2009)」をお楽しみいただけます。
ゲームデータ
プレイ人数 | 3~4人(ソロプレイルール有) |
プレイ時間 | 90~120分程度 |
アートワーク | TANSAN Inc. |
販売価格 | 7500円 |
コンポーネント | メインボード(両面) 1枚 協力者カード 72枚 協力者カード(クラシック) 72枚 プロットタイル 44枚 プレイヤー駒 12個 鉱物キューブ 28個 お金チップ 60ルピー分 使用済みお金置き場 1枚 捨て札置き場 1枚 売却済み鉱物置き場 1枚 選択ルール用タイル 8枚 説明書(日本語) 2冊 |
カードサイズ | 横64mm×縦64mm |
ゲーム紹介動画
ダウンロード
マインアウト(新版)ルールブック(日本語)
マインアウト(2008年初版)ルールブック(日本語)
マインアウト(新版) エラッタ
外部リンク
- BoardGameGeek 作品ページ(準備中)
- ゲームマーケット 作品ページ
- ボドゲーマ 作品ページ
関連商品
-
Only One Collection(オンリーワンコレクション)
集めよう。オンリーワン。比べよう。オンリーワン。 各材料で獲得枚数ナンバーワンを目指せ。
-
ジャンブルオーダー(Jumble Order)
歴史は繰り返す。予期せぬ順番で。戦争&デッキ構築ゲーム!
-
Jumble Order 拡張:Old Tales (ジャンブルオーダー 拡張:オールドテイルズ)
それは繰り返し、語り継がれた物語。「ドワーフ」と「古き王国」。新たなカードを使いこなせ!